台風の通過した翌日、G船長と二人のお客さんに同行させていただきました。
5:30出港。ウネリがあり、凪は良くないです。
名立に着いた頃、沖には雨雲が
とりあえずスタートです。開始まもなく、一人のお客さんがタチウオを釣りました。この頃はあまり潮が動かず、荒瀬で船が少し流れる程度。
その後、当たりがなく沖に向かいました。
さぁ…地獄のロードが始まりました!
反応を見ながら、ポイントを周りますが反応がない!沖に出るほど凪が悪い!更に当たらない!
時間の経過につれ、凪は良くなってきましたが逆に潮の流れが速くなり(2not以上)底が取りづらい。
8:20頃やっと当たりが
菊カレイ
沖を諦め、渚に戻ります、先程とは変わって反応があります!でも釣れない!!😩
タチウオを釣ったお客さんが、やっとマダイを釣った🤩
でも、後が続かない!自分も当たりがあったが、高切れ(ラインの痛み)、リーダーから切れ(サゴシ)、根掛かりとさんざんなことに😭
またも、本命を釣ることなく終了。
備忘録
- 曇り、一時小雨
- 5:30-13:45
- かっ飛び潮
- 大潮 干潮7:42