昨日は惨敗でした〜今日はマイボートでリベンジです。
6:15に港をでてゆっくりと沖に向かいます。
ちょうど1時間でポイントに到着しました。
天気も良く、波も穏やかな釣り日和。カモメが沖に向かい飛んでいきます〜
水深は120m、水温は10.8℃、0.5notの流れ。
何度か当たりがあった後、7:45に
まずマダイで一安心。
8:10には
8kgのブリ
反応も出ます。
9:06にフォールでマダイがきたので、もう一つのタイラバ を回収…ワラサがヒットしてしまいました。
9:30にまたもやフォールと回収でヒット…
…フクラギでした。
ここまで、1回目のドテラ流し、時折反応が出るのでそのまま流れました。
タイラバ はここまでにして、アマダイポイントに移動です。
前回のポイントでは、餌取りばかりでした。
少し、移動して
バタバタと5尾とレンコダイ2尾を釣りました。
ここで、2時間ほど流し帰港しました。
備忘録
- 6:15-13:00
- 晴れ
- 大潮 干潮10:06
- ネクタイは定番のオレンジ系、シンカー は赤と白