大時化の後のタイラバ でした。
G船長さんとお客さん2人と同行させていただきました。
6:30出港、寒いですがうねりもさほど大きくなく良い凪でした。
途中、中層に反応がありました、そしてイルカも…ここはスルーして沖へ。
7:15 ポイント手前で底に反応がありタイラバ 開始することに。
綺麗な朝日と
月のコラボ。
第1投目、水深は120mほど着底して20mほど手で巻いているとガツガツと手応え…来ました👍
2kgほどのマダイ。
となりのお客さんもヒット…ですがラインブレイク…しかも、3連続でバラシてしまいます。でも、この日の竿頭で11尾も釣ってしまいます。
7:40にフォールで
7:55に
8:08
ここまでは、順調にヒット。
今日は、活性が高いのかよく釣れます。
当たりが遠のいたので、ポイント移動です。
ここからが…辛抱タイム
となりのお客さんは、ポツポツとヒットする中
シンカー を変え、ネクタイを変え、巻き速度を変え…9:58やっとヒット
しかし、また沈黙。
最後は、自分のお気に入りの赤シンカー にオレンジ他ネクタイで
12:02
12:22
12:36に8尾目を釣り上げ1:30に納竿となりました。
備忘録
- 晴れ
- 6:30-13:30
- 中潮 干潮11:33